ブログ

  1. ゼロで割ると答えは?

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先日、Xで以下のようなことが話題になったようです。子どもの算数の宿題プリントで「18÷0」という問題が出たそうです。しかし数学では「0で割る」のは反則です。

  2. 国立大の授業料値上げ

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。文部科学省の部会で、慶応義塾の塾長が「国公立大学の学費を年間150万円程度にする」という提案を行ったというニュースが少し前に流れていました。現在は年間50万円程度なので、もしこれが実現すれば約100万円の値上げとなります。

  3. もし世界が1つのクラスだったら

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。気になる本を買ってきました。『もし世界が1つのクラスだったら』という本です。近代の世界史を、世界の国々を擬人化してマンガで表現したものです。

  4. 化けるチャンス

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先日、この春に陽塾を卒業して高校に進学した卒業生の保護者さまから、ご連絡をいただきました。何と、初めての中間テストでいきなり学年4位になったそうです!わたしはびっくりしました。と同時にとてもうれしくなりました。

  5. 単語がくっついてしまう

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。小学生のカリキュラムに英語が本格的に導入されてしばらく経ちますが、小学校では主に「話す」と「聞く」が授業の中心です。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ページ上部へ戻る