ブログ

  1. 授業を大切にする

    こんにちは。陽塾代表の原田基生です。2学期がはじまりました。陽塾の「生徒に守ってもらいたい3つの約束」の中に、「授業を大切にすること」があります。これは塾だけでなく、学校の授業にもあてはまります。授業を大切にしないと、当然定着は甘くなってしまいます。

  2. 「会員ページ」

    こんにちは。陽塾代表の原田基生です。9月に会員ページがオープンすることはこのHPでもお知らせしましたが、実はこれは、わたしが塾を開校するときに、ぜひ実現させたいことの一つでした。

  3. 携帯・スマホは悪者か?

    こんにちは。陽塾代表の原田基生です。先日、平成26年度全国学力・学習状況調査の結果が公表されました。都道府県別にみると、正答率が低かった都道府県に改善が見られ底上げができてきたことや、総合的な学習の時間に探究的な活動を取り入れている学校ほど正答率が高いことなどが報道されていました。

  4. 子どもの情報を得るということ

    こんにちは。陽塾代表の原田基生です。本日、講習後の懇談会がすべて終わりました。これで夏期講習会の全日程が終了です。懇談会では保護者の方とお話させていただく中で、子どもの家庭での一面を垣間見ることができます。

  5. 新しい出会いを想いながら

    こんにちは。陽塾代表の原田基生です。夏期講習会が終盤です。塾の開校と初の講習会。子どもたちや保護者の方々との良き出会いがありました。今、陽塾では2学期からの本科生の募集を始めています。夏期講習生の子たちは、多くの子がそのまま9月からも本科生として通ってくれるようです。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ページ上部へ戻る