-
11.12014
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。昨日10月31日は、陽塾のとなりの櫛玉神社でお祭りの宵宮があり、塾の授業はお休みでした。当日はハロウィンでもあったので、仮装に近い服装をしてきている人もいました。なんか神社のお祭りとハロウィンって変な取り合わせです。
-
10.312014
こんにちは。陽塾代表の原田基生です。「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」山本五十六の有名な言葉で、多くの経営者や指導者たちの人材育成の格言となっています。
-
10.302014
こんにちは。陽塾代表の原田基生です。先日、わたしと同じ大手塾を退職し、他の塾に勤務しているある先生と久しぶりに出会いました。
-
10.292014
こんにちは。陽塾代表の原田基生です。誰でも、「自分はこういう人間だ」と思っているところがあります。良いところも、良くないところもあるでしょう。良いところはそれでいいのですが、良くないところについて、「自分って××なんだよね~。
-
10.282014
こんにちは。陽塾代表の原田基生です。『いろんな子たち』シリーズ。今回は「ていねいな子」です。特徴はこのような感じです。・まじめな女の子に多い。・ていねいにノートを書く。・勉強に時間がかかる。前回の「雑な子」とは反対のタイプです。
アーカイブ