-
5.142015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。わたしは、授業のはじめに子どもたちのノートをチェックします。チェックするものは、前回の宿題をやったノートと、毎日の計算ノートと、連絡帳と学習記録表が一体になった『学習管理シート』の3つです。
-
5.42015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。塾で子どもたちに自習をさせるときの時間管理については、主に2つの形態があります。一つめは、自習室の前に自習と休憩の時間割を書いておき、教室全体が一斉に自習・休憩する『時間割方式』です。
-
4.302015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。インターネットの普及とともに、最近は映像での授業の配信などが行われるようになりました。受講できる環境さえあれば、場所を選ばずできる、理解できなかった箇所を巻き戻しして見ることができるなど、映像授業にはメリットがたくさんあります。
-
4.282015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。問題集を見ていると、ときどき「悪問」に出会います。奇をてらっただけのもの、無意味に複雑にして難しく見せているものなど、その問題を演習しても得るものが少ないものです。入試問題にさえもそういう問題が混じっていることがあります。
-
4.272015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。よく「なぜ勉強しないといけなのか」という疑問を持つ子がいます。「こんなこと習っても将来使わないし、役に立たないですよね」大人が答えに困る質問のひとつです。・・・そうですね。
アーカイブ