勉強方法

  1. テスト復習の効果的なタイミング

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。今日は中3の子たちが朝から塾に来て、秋の実力テストに向けてのテスト会を行っています。午前中に5教科のテストを行い、その裏でわたしたちがテストの採点をし、午後一番に採点済みの答案を返却し、その後解説や復習を夕方まで行います。

  2. イコールの意味

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。何気なく使っている「=(イコール)」の記号。日本語では「等号」といい、もちろん等しい量を表す記号です。しかし、イコールは微妙に異なる2つの意味合いを持っています。

  3. カンで書いてもいいときと、カンで書いてはいけないとき

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。問題を解いているとき、答えをカンで書くことがあります。

  4. 原則定着後のひと工夫

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先日、ある中1の子に数学の補習を行いました。方程式の文章題の問題だったのですが、文字設定、立式まで説明してその計算をホワイトボードに書きました。

  5. 考えて自分でマーカーを引く

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。子どもたちの教科書やテキストを見せてもらうと、そこにはよくマーカーが引かれてあります。マーカーは普通、重要事項や忘れやすいことがらに引くもので、マーカーを引くことはうまく勉強を進めるための良い勉強方法です。

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る