4.252016
知恵の輪
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。
陽塾のロビーのテーブルに、以前チョコの形のパズルを置きましたが、最近それに加えて知恵の輪のおしゃれなヤツ(キャストパズルというらしいです)をいくつか置きました。
わたしが小さいころから知恵の輪はありましたが、サイズは小さく、形も太い針金を曲げたようなものしかなかったように思います。
そしてそんなに難しいものはなく、すぐに飽きてしまったような記憶があります。
しかし今は形もユニークでおしゃれ。そして大人がやっても結構難しいのです。
子どもたちがすぐにできそうな簡単なものから難しいものまでいくつか購入しましたが、自分ができなければ示しがつかないので(笑)、まずはわたしが解いてみてできたものから置いています。
こういうパズルって、できたときの爽快感がたまりません。この商品のシリーズは箱の中に正解図が入っていないので、余計にムキになってハマってしまいます。
もちろん子どもたちは興味津々。
授業前後にカチャカチャやっています。
友達がなかなかはずせないのを見てイライラした子が「ちょっと貸して」と言ってやりますが、自分もできなくてさらにイライラしてしまうような笑ってしまうこともよくあります。
できた子は友達に自慢しまくっています。
カチャカチャやりながら、ある子がボソリといいました。
「スマホのゲームよりハマるわ・・・」
それを聞いて、なぜか少し嬉しいと思ったわたしでした。