ブログ

ハロー効果

こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。

ハロー効果とは、ある人を評価するときに、その人の大きな特徴に影響を受けてしまい、それ以外の特徴に対する評価が歪められることです。
「ハロー」とは神様や仏様のいわゆる「後光(ごこう)」のことで、「こんにちは」ではありません(笑)
「後光効果」とか「光背効果」などとも言われるようです。

例えば、ある人の字が美しかった場合、その人の性格も美しいと無意識に思いこんでしまうようなケースです。これはプラスのハロー効果ですが、逆にマイナスのハロー効果もあります。例えば、ある人が金髪でチャラい服装をしている場合、その人は勉強ができないと思いこんでしまうようなケースです。

もちろん、字の美しさと性格は無関係ですし、外見と学力も無関係です。

好感度の高い有名人やタレントをCMや広告に起用することでその商品のイメージをアップさせる手法も昔から行われています。これもハロー効果を狙っているのですね。

人を見るときには「ハロー効果というものがある」と知っておくことで、大きな特徴に引っぱられずに気をつけて冷静に見ることができます。

教師が生徒を見るときも、当然意識すべきです。
ある教科ができないのを見て他の教科もできないと思いこんでしまったり、授業をまじめに聞いているのを見て内容を理解しているはずだと思いこんでしまったり、字が雑であるのを見て勉強ができないと思いこんでしまったりするときは、見事にハロー効果が起こっています。

ハロー(後光)に惑わされず、子どもたちの良いところと今後の課題を冷静に見抜いてしっかりと指導する。そうすることで正しい評価が「ハロー(こんにちは)」と言ってやってきます(笑)

関連記事

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る